自分の色(個性)を活かして働く会社。







札幌ホンダグループでは、働く社員一人ひとりが自分の色(個性)を活かして働いています。先輩、後輩、お客さま、それぞれが違う色を持っています。営業でも、整備でも、仕事のスタイルや工夫の仕方はみんな違う。それぞれが違うからこそ、合わさった時に生まれるものは、きっと想像もつかない発見や喜びにあふれているはず!お客さまと先輩、そしてあなたの色が合わさって初めて、札幌ホンダグループのカラーができあがる。私達はそう考えています。
仲間同士の色が合わさって
新しい色が生まれる秘密
札幌ホンダグループでは営業職、整備職に関わらず、今日もどこかでワイワイ、ガヤガヤと「ワイガヤ雑談」が起きています。何気ない日常会話から仕事の悩みの相談まで、何でも話せる環境。果たしてそれはどんな現場なのか?新車営業、中古車営業、整備の先輩3名にコミュニケーションの核とも言える 「ワイガヤ雑談」について、実情を語っていただきました。

自分のカラー(個性・特技)を
活かせる職場。
先輩インタビュー
-
新車営業
花田 極光Read新車営業 花田 極光
「車好き」じゃなくても仕事の楽しさは見つけられる。
MOVIE -
新車営業
諸澤 佑紀Read新車営業 諸澤 佑紀
自分の個性を活かしてくれた先輩たちとの出会い。
MOVIE -
新車営業
藤屋 哉紀Read新車営業 藤屋 哉紀
売れたから終わりじゃない。売れてからはじまるお客さまとの関係。
MOVIE -
中古車営業
大原 智也Read中古車営業 大原 智也
売るだけじゃない。査定コンテストで感じた、中古車販売の新たな楽しさ。
MOVIE -
中古車営業
黒川 右恭Read中古車営業 黒川 右恭
お客さまにも自分にも、真っ直ぐ、真面目に向き合いたい。
MOVIE -
整備・メカニック
加藤 匠Read整備・メカニック 加藤 匠
車だけじゃなく、人とも向き合う整備を。
MOVIE -
整備・メカニック
早河 夏貴Read整備・メカニック 早河 夏貴
車の中から見えてくる整備士にしかできない接客のヒント。
MOVIE -
整備・メカニック
山内 優弥Read整備・メカニック 山内 優弥
お客さまの愛車を「診る」。自動車の医者のような存在になりたい。
MOVIE -
サポートスタッフ
岡淵 雪奈Readサポートスタッフ 岡淵 雪奈
自分にできることを考えるのも仕事です。
MOVIE -
サポートスタッフ
北清 友紀乃Readサポートスタッフ 北清 友紀乃
お客さまから、もっとたくさんの「ありがとう」が聞けるように。
MOVIE -
レンタカー営業
山内 優人Readレンタカー営業 山内 優人
前職のスキルを活かしたヒアリングとご提案を。
MOVIE -
営業・事務
工藤 和幸Read営業・事務 工藤 和幸
クルマの終わりから、次の価値を創る。
MOVIE
解体からはじまる、新たな挑戦。
次に目指す自分が見える。
変わる自分を実感できる。
スキルアッププログラム
【充実の研修制度がスキルアップをサポート】
札幌ホンダグループには、一人ひとりが着実にスキルアップし、ビジネスの現場で力を発揮できるように、研修制度も充実しています。社会人としてのマナーやビジネスの基礎はもちろん、入社後に現場での悩みを解決するためのフォローアップ研修など、社員の成長を長期的にサポートしています。
詳しい内容を見る!